【いくらの醤油漬け】腹子のほぐし方、網とお湯で2種類やってみました。しっかりとした下処理すれば美味しい、いくらの醤油漬けの完成です。

いくらの醤油漬け

よしふみです

今回はいくらの醤油漬けですね

ほぐし方を2種類でやってみました。

1つは網を使ってほぐして塩水で洗う方法です。 もう一つはぬるま湯40度でほぐす方法です。

70度の熱湯でやる方法もありますが今回はこの二通りのやり方でいきます。

 

仕上がりはほとんど同じ感じに仕上がります。

材料

すじこ 2腹くらい

漬け汁

水   72㏄

薄口醤油 36㏄

味醂   54㏄

酒    36㏄

出汁昆布

鰹節

 

どっちがおすすめ?

今回は、網でほぐした物と

 

ぬるま湯でしあげました。味付けた仕上がり方はほぼほぼ同じ感じに仕上がっています。

 

どちらが簡単にほぐせたかってことだと、ぬるま湯の方が簡単にはほぐせました。

 

個人的には網でほぐして塩水でしっかりと洗い仕上げる方法を使っています。

 

もちろんぬるま湯でやるので手早くやる必要がありますよ!

 

70度のお湯でやる方法もあります。簡単にほぐせますが、

なれない方には おすすめはしないです。

 

熱湯ですので、ちょっと長めにやってしまうと

火が入ってしまいます。

 

あとは、皮がかたくなる原因にもなりますよ。

 

漬け地はお醤油?塩?

今回は出汁をつかっています。

基本的には 酒、醤油 味醂の3同割りをまぜたもので大丈夫です。

そこの昆布など入れたいですね。

 

塩いくらが好きな場合は、すじこの塩漬け作った方がおすすめしますよ

簡単にできますよ。

 

鮮度がいい筋子はいったら、ためしたみてください。

 

漬け地に出汁を使う注意点は、日持ちさせたかったら

出汁は使わない方がいいかな

 

あとは、たっぷりの地に漬けすぎないことです。

 

旨味をいっぱい吸い込んで、ピンポン玉みたく、はじけるように固くなってしまいます。

 

半日くらい漬けたら、ざるで一度よぶんな地をきったほうがいいですよ。

 

美味しい自家製のいくらで

是非ためしてみてください。

作り方の動画

 

-ご飯のお供, 卵料理, 小鉢もの, 料理の下処理, 料理の基本
-, , ,